私は耳が全く聴こえません。「耳が遠い」のではなく「耳が聴こえない」のです。従いまして、どうしても筆記によるご対応をお願いせざるを得ません。生命に関わる事ですし、高額の医療行為でありますので、安心して受診できる環境・態勢を切望しております。そういう次第で全面筆記によるご対応をドクターをはじめスタッフの皆さんにお願いする事は可能でしょうか。早い話が、耳の不自由な障害者が貴院を訪れてご迷惑ではないのでしょうか。
ドクターからの回答
鎌倉 達郎 医師
脂肪吸引・痩身についてのご相談ですね。当院では耳の不自由な方でも筆談でカウンセリングを受けて処置まで受けている方は何人もいますよ。ただし、通常よりは長めの時間をかけて診察や処置を行う必要はありますので、ご予約の際は時間的に余裕を持ってお願いしますね。また脂肪吸引にも手術や脂肪を溶かす注射やマッサージなどいろいろとございます。どの方法が適しているのかは現在の状態や効果、耳が不自由なことによる負担などを総合的に考慮してアドバイスいたします。
※このQ&Aデータベースは、実際にあった患者様からの質問をデータベース化したものであるため、費用等の情報に一部古いものも含まれます。最新の情報については、実際にクリニックへお問い合わせ下さい。